未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2021.04.17
この一週間で小出辺りの残雪もほゞ消え、サクラの花もほころび満開までが早い。 今春は豪雪地特有の雪の上で開花する、雪上ザクラを市内あちらこちらで見...
2021.04.10
♪ どこかで春が生まれてる どこかで水が流れ出す どこかで雲雀が鳴いて ・・・ 冬の間、真っ白に雪化粧した越後駒ケ岳や中ノ岳でも雪割れが進み、間...
2021.04.03
花のいのちは短くて 苦しきことのみ多かりき 風も吹くなり 雲も光るなり 新潟市のサクラの開花が今週月曜日に確認され、2日後の水曜には満開になっ...
2021.03.27
小出の積雪も1mを切り、今頃は毎日10cm程も解けるから景色は一変する。 関東から西はサクラの開花が進み、この週末には例年より早く満開となる見通...
2021.03.20
♪ 僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を さくら並木の道の上で ・・・ 今年も春先の気温が高めに推移したため、平年より随分と早い花便りが...
2021.03.13
♪ あなたの心に風があるなら そしてそれが春の風なら わたし一人で吹かれて ・・・ 年度末に入り各種団体の会議が頻繁に行われるようになった。何時...
2021.03.06
♪ 真っ白な雪道に 春は香る わたしはなつかしい あの街を思い出す ・・・ 気象台から発表された長期予報では、3月は比較的暖かな日が続くというも...
2021.02.27
今週は寒い真冬日で積雪の多い日と、春を感じさせる暖かな日が交互に現れた。 今頃は昼時間が毎日2分位ずつ伸び、空気の色も柔らかな暖色系に変わってき...
2021.02.20
一昨日は二十四節気の雨水に入り、これからは雪でなく雨のはずが豪雪に見舞われた。 二十四節気は元々中国の内陸で生まれた暦だから、日本より少し季節が...
2021.02.13
今夜は小出スキーカーニバル。子供たちによる松明滑降や雪上花火大会が行われる。 例年、魚沼国際雪合戦の前夜祭後に全国からの参加者と共に賑やかに行な...
2025年7月5日
2025年6月28日
2025年6月21日
2025年6月14日
2025年6月7日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー