未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2011.02.05
谷川連峰を切り崩して佐渡海峡を埋め、魚沼に雪を降らせなくしよう。 日本海で蒸発した水分が寒気に冷やされ、季節風に乗って谷川連峰にぶつかり雪となる...
2011.01.29
♪ ともし火近く衣縫う母は 春の遊びの楽しさ語る 居並ぶ子供は指を折りつつ・・・ 雪をテーマにした歌はしみじみとした曲調のものが多い。 今冬は寒...
2011.01.22
今日は、22th JanuaryでJaと22をZZに書き換えてJAZZの日だ。 新宿PIT・INNで、モダンジャズを初めて聴いたのは40年以上も...
2011.01.15
1月12日はオーストリアのレルヒ少佐が高田金谷山にスキーを伝えて100周年の日だ。 子供の頃からボーゲン、シュテム、プルーク、パラレル、やゲレン...
2011.01.08
正月は 冥土の旅の一里塚 目出度くもあり 目出度くもなし (一休) 何歳くらいからか? 誕生日は必ずしも、うれし楽しいばかりの行事ではなくなる。...
2011.01.01
西暦2011年、平成23年が明け新しい年が始まる。 真っ白な1月の予定表に行事を書き入れる。 1月の予定表の文字は他の月に比べ 丁寧な字で書いて...
2010.12.25
12月25日は盆と正月ならぬ、冬休みとクリスマスが一緒に来る日だ。 一年で夏休みの始まる7月25日と並んで一番好きな日だった。 クリスマスは宗教...
2010.12.18
来週22日は一年で最も昼時間の短い日、冬至を迎える。 暦の基礎となる日だ。 冬至の日は、日の出が一番遅く、日の入りが一番早いかと言うと、そうでは...
2010.12.11
♪ There are places I’ll remember All my life though some have changed (...
2010.12.04
♪ ぼろは着ててもこころの錦 どんな花よりきれいだぜ 若いときゃ二度無い・・・ 着流しスタイルの水前寺清子が「涙を抱いた渡り鳥」でデビューしたの...
2025年7月5日
2025年6月28日
2025年6月21日
2025年6月14日
2025年6月7日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー