未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2017.04.08
♪ 命はひとつ人生は1回 だから命を捨てないようにね あわてると ・・・ 今週は一気に気温が上がり、全国各地から花だよりが届き春本番を迎えた。 ...
2017.04.01
平年より小雪の今冬だったが、3月の降雪の影響で4月を迎えても残雪が目立つ。 今日から新年度だが、週末に当たったので来週からが業務の開始となる。 ...
2017.03.25
♪ 暮れなずむ町の 光と影の中 去りゆくあなたへ 送る言葉 ・・・ 年度末を迎え、役所でも会社でも異動が発表になり、別れの季節が巡ってきた。 年...
2017.03.18
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉通り、昨日から少し気温も上がり春めいてきた。 昼と夜の時間が同じになり太陽が真西に沈む日が、春分(秋分)の日だか...
2017.03.11
今日は3月11日、あの東日本大震災の被災地にも6回目の春が訪れる。 幾度季節が巡ったら、元の暮らしに戻れるのだろうか、テレビ画面に映し出される ...
2017.03.04
♪ 今夜の夜汽車で 旅立つ俺だよ あてなど無いけど どうにかなるさ ・・・ 小雪で明けた今冬も早いものでもう3月、明日は二十四節気の啓蟄を迎える...
2017.02.25
昨日、月末の金曜日に3時で退社する「プレミアム・フライディー」が始まった。 政府と経済界の提案で、午後3時に仕事を切り上げることで新たな消費活動...
2017.02.18
今日は二十四節気の雨水、陽気地上に発し雪氷融けて雨水となれば也の候(暦便覧) 今週も雪の日が多かったが、週半ばの晴れ間には気温も上がり春のような...
2017.02.11
建国記念の日の今日、江戸時代から続く天下の奇祭「雪中花水祝」が行われる。 寒さ厳しきこの時季、還暦を迎えた諸兄が厳かな裃装束で正装し、越後堀之内...
2017.02.04
♪ 泣き出してしまいそう 痛いほど好きだから・・・海よりもまだ深く・・・ 1月が慌ただしく過ぎ今日は立春、暦の上では春になるが雪の季節はまだまだ...
2025年7月5日
2025年6月28日
2025年6月21日
2025年6月14日
2025年6月7日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー