未来へつなぐ街づくり
三友会長がお届けする「週に一度の『徒然草』」。仕事のこと、日々の出来事、プライベートで感じたことなど、様々な話題をつづります。
2021.06.19
♪ 野に咲く花のように風に吹かれて 野に咲く花のように人を爽やかに ・・・ 魚沼市議会議員選挙が告示され、明日は投票日を迎える。最も身近な選挙に...
2021.06.12
♪ 雨に濡れてた黄昏の町 あなたと逢った初めての夜 二人の肩に銀色の雨 ・・・ 永六輔作詞、中村八大作曲のいわゆる六八コンビによる「黄昏のビギン...
2021.06.05
今日から二十四節気の芒種。規則正しく植えられた苗が初夏の風に揺れている。 本日午後、魚沼市小出郷文化会館の25周年式典が行われる。25年前の開館...
2021.05.29
♪ 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の あゝ北国の春 季節が ・・・ 26日の皆既月食は夕方以降曇り空が拡がり、残念ながら姿を現さなかった...
2021.05.22
先週末までに九州から東海地方まで、例年より二十日も早く梅雨入りが発表された。 昨年12月中旬の降雪は、国道や高速道路で立ち往生を発生させ、年末と...
2021.05.15
♪ 菜の花畠に入り陽薄れ 見渡す山の端霞深し 春風そよ吹く空を ・・・ 田植え前の水田に水が張られ、周囲の山々や風景が静かに映し出されている。 ...
2021.05.08
♪ 屋根より高い鯉のぼり 大きい真鯉はおとうさん 小さい緋鯉は子ども ・・・ 5日の子どもの日は端午の節句。男児の出世を祈願する鯉のぼりが家々の...
2021.05.01
♪ 夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る あれに見えるは茶摘み ・・・ 5月に入り、周囲の山々のブナやナラなどの広葉樹は、軽やかな黄緑色の...
2021.04.24
さくら花 散りぬる風のなごりには 水無き空に 波ぞたちける (紀貫之) 本日、雪国のゴルファーが待ち望んでいた、越後ゴルフクラブがシーズンイン...
2021.04.17
この一週間で小出辺りの残雪もほゞ消え、サクラの花もほころび満開までが早い。 今春は豪雪地特有の雪の上で開花する、雪上ザクラを市内あちらこちらで見...
2025年9月6日
2025年8月30日
2025年8月23日
2025年8月16日
2025年8月9日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー