未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2018.12.29
一昨日からの年末寒波により断続的な降雪となり、漸く雪国らしい銀世界となった。 30年間続いた平成最後の年末が、慌ただしく過ぎてゆく。来年は改元が...
2018.12.22
今週も天気は愚図ついたが、積雪が増えず平場のスキー場は開店休業状態だ。 最近は温暖化の影響か、正月まで雪の少ない年が数年に一度のペースで現れる。...
2018.12.15
♪ 雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう サイレントナイト ・・・・ 毎年季節が巡ると思い出す歌があるが、クリスマス前の今頃ならこの曲だろう。 ...
2018.12.08
♪ 見覚えのあるレインコート 黄昏の駅で胸が震えた 早い足取り ・・・ 今週初めには記録的な暑さで、週末には真冬の寒さが訪れる忙しい一週間だった...
2018.12.01
今日から師走、39年振りに木枯らし一号の吹かない暖かな初冬が過ぎてゆく。 年末の挨拶と共に来年のカレンダーが届く時期となり「平成最後の」という ...
2018.11.24
昨日は一面の銀世界となり、順番を待ちきれない初雪が一気に里まで降りてきた。 越後三山は今週3度目の冠雪があり、中腹迄下がったが、権現堂はまだだか...
2018.11.17
今日は十日夜。中秋の名月、十三夜の栗名月に続く、三の月と呼ばれる月だ。 この所、高めの気温が続き、北海道では記録的に遅い初雪が観測された。 エル...
2018.11.10
今週の天候は、女(男)心と秋の空の言葉通り、移ろいやすい天気だった。 越後三山は冠雪し、奥只見・銀山平の紅葉も終わり、里山が見頃を迎えている。 ...
2018.11.03
今日は文化の日、自由と平和を愛し文化をすすめるという国民の祝日だ。 魚沼市は、旧北魚沼郡6ヶ町村の合併で平成16年11月1日に誕生した。 かつて...
2018.10.27
今週は晴れて爽やかな日と、雨模様の日が周期的に巡り、一雨毎に秋が深まる。 昨日は魚沼名誉市民の渡辺謙さんが、魚沼青年会議所の只見線応援プロジェク...
2025年7月5日
2025年6月28日
2025年6月21日
2025年6月14日
2025年6月7日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー