未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2020.02.22
令和になって初めての天皇誕生日なのに、明日の一般参賀が中止になった。 3月1日に予定されている、東京マラソンも招待選手だけで行われるそうだ。 3...
2020.02.15
冬はつとめて。雪の降りたるは言ふべきにもあらず、霜のいと白きも (枕草子) 先週の降雪により魚沼国際雪合戦の当日は、今冬で最も冬らしい天候の下で...
2020.02.08
♪ こんにちは赤ちゃん あなたの笑顔 こんにちは赤ちゃん あなたの ・・・ 今週水曜から雪国らしい降雪となり、木曜朝には久々に除雪車が出動した。...
2020.02.01
2月に入り今朝は久々の雪模様だが、明後日は早くも季節を分ける節分となる。 このほど、2030年冬季オリンピック・パラリンピック大会に、札幌が エ...
2020.01.25
早いもので1月も最終週に入るが、未だにまとまった降雪が無い。 今日は「東京新潟県人会新年会」が目白の椿山荘で行われる。県知事や 県選出国会議員、...
2020.01.18
小正月が過ぎても魚沼地域の平場には雪の無い異常な状態が続いている。 多くの先輩方に伺っても、これほどまでの小雪は記憶に無いという。 このまま今冬...
2020.01.11
新年が明け10日が過ぎ、寒に入ったにも拘らず未だ本格的な降雪が無い。 本来なら年末年始の9連休と、今日からの3連休で今冬前半の売り上げを 達成す...
2020.01.04
2020年、2度目の東京オリンピックの行われる新しい年が始まりました。 年末からの小雪が続き新年は穏やかに開けた。雪国にしては除雪作業から 解放...
2019.12.28
暦の巡り合わせで、今日から9日間にわたる例年より長い年末年始休暇に入る。 故郷や行楽地に向かう新幹線や飛行機は満員だし、高速道路も渋滞が予想され...
2019.12.21
小春日和といえば、初冬の暖かな好日を指すが雪国ではそうばかりではない。 先週の小出、須原両スキー場の安全祈願祭に続き、今日は湯之谷薬師スキー場の...
2025年7月5日
2025年6月28日
2025年6月21日
2025年6月14日
2025年6月7日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー