未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2017.01.28
今日は旧暦1月1日、中国では春節休暇の里帰りにより交通機関が混雑する日だ。 中国だけでなく、韓国や東アジア各国では今でも旧暦により新年をお祝いす...
2017.01.21
1月20日は第45代アメリカ大統領ドナルド・ジョン・トランプ氏が就任する日だ。 時差の関係で日本では今日になるが、選挙戦の時から就任前の時点でこ...
2017.01.14
小正月の行事は前夜祭の「鳥追い」から始まり、翌日が休日だから楽しみだった。 成人の日がラッキーマンディーにより第2月曜に移動したことを批判する人...
2017.01.07
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 新しい年が始まると気持ちもシャッフルされ、新たな希望を胸に再スタートで...
2016.12.31
大晦日を迎えても積雪不足でオープン出来ないスキー場は祈りを込めて天を仰ぐ。 過去、クリスマスからお正月明けまでがスキー場の最も賑わう期間となって...
2016.12.24
♪ 雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう Silent night Holy night ・・・ ほとんどの学校が昨日から冬休みに入り、子供たち...
2016.12.17
今年も残すところ2週間となり、来週水曜日には一陽来復の冬至を迎える。 今日は湯之谷薬師スキー場と須原スキー場の安全祈願祭が行われる。 前の日曜日...
2016.12.10
今週5日に漸く平場でも初雪が降り、週半ばには雪国らしい銀世界となった。 12月も10日が過ぎ、日の入りが徐々に延びて来ている。 4時を過ぎると急...
2016.12.03
時雨れた翌朝、晴れ渡ると里山の雪化粧が高度を下げ越後三山の白さが増してゆく。 ラヂオから流れるクリスマス・ソングが、既に師走に入ったことを知らせ...
2016.11.26
魚沼市長選挙が明日告示され、来週4日の投票日に向けて選挙戦が繰り広げられる。 魚沼市は12年前の11月1日に合併誕生したから本来なら10月中に市...
2025年9月13日
2025年9月6日
2025年8月30日
2025年8月23日
2025年8月16日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー