未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2017.08.26
昨日から明日までの三日間、魚沼の夏を締めくくる小出祭が行われている。 小出祭は諏訪町の町名にもなっているお諏訪様を祀る「清水川辺神社」の 秋期例...
2017.08.19
♪ 夏が過ぎ風あざみ 誰のあこがれにさまよう 八月は夢花火 私の心は ・・・ お盆休みの期間中、天候が不安定でほゞ毎日雨が降っていたが、来週半ば...
2017.08.12
山の日が新たな祝日に加えられてからお盆休みの始まりが前倒しになった。 台風5号は誕生から温帯低気圧に変わるまで18日と18時間という歴代3位の ...
2017.08.05
ようやく梅雨が明け、暦が8月に変わるのを待つように出穂が始まった。 子供の頃夏休みに入って海や川で遊んだ後は、腕や背中を始め全身の皮膚が 剥がれ...
2017.07.29
♪ 星はなんでも知っている 夕べあの娘が泣いたのも かわいい ・・・ 今週も秋田や佐渡では記録的な集中豪雨による河川の決壊や土砂崩れによる 被害...
2017.07.22
今週始めの火曜、魚沼でも記録的豪雨により河川が氾濫し道路や農地が水没した。 今回は小出の三用川が堤防決壊し十日町地域が被災した。 全国ネットのテ...
2017.07.16
今週10日に魚野川の鮎釣りが解禁となり、いよいよ夏の風物詩が始まった。 今週は晴れて暑い日が多く、小出では早くも35℃を超える猛暑日を記録した。...
2017.07.08
先週末からの豪雨で魚沼でも道路の通行止めや鉄道の運休、河川災害も起こった。 九州北部では線状降水帯と呼ばれる気象現象により、平年の7月1か月分の...
2017.07.01
早いもので今日から7月、今年も半年が過ぎ明日は半夏生を迎える。 ここまでは比較的空梅雨の状態だったが、昨日辺りから前線が上がってきた。 里山の木...
2017.06.24
今週21日の夏至の日に漸く新潟県を含む北陸地方も梅雨入りが発表された。 そして今週は魚沼市議会議員選挙が告示され明日の投票日に向け賑やかに 選挙...
2025年7月5日
2025年6月28日
2025年6月21日
2025年6月14日
2025年6月7日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー