未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2016.08.06
三友組の暑気払いを行いました!魚沼と言えばやっぱり「モツ」ですね!大量のモツにビールにいただきました。アトラクションでは集まった皆で盛り上がりま...
梅雨が明け、ようやく天候が落ち着いたら明日はもう立秋を迎える。 例年、立秋前後まで確認できる越後三山の残雪も、記録的な小雪だった 今年は7月中旬...
夏の晴れた日に新保新田で撮影しました。背面には魚沼市役所広神庁舎があります。8月の暑い日が続いていますが、熱中症の予報も頻繁に出ていますので外で...
2016.08.05
(株)三友組では新潟県エコ事業所表彰制度参加事業所に登録しました。これは自ら率先してCO2削減を積極的に実践し、県と事業所が一緒になり、新潟県の...
魚沼市ではたくさんのダムがあります。写真は広神ダム手前の小平尾緑地公園から撮影しました。2011年に広神ダムが完成して、放流ゲートが無いゲートレ...
2016.08.04
魚沼市田中を流れる破間川を撮影しました。撮影時は晴れていましたので増水はありませんが夕立が多い時期なので河川の増水には十分注意したいですね。この...
2016.08.03
魚沼市四日町から撮影しました。早朝から雲に覆われていましたが時間の経過とともに晴れ間が広がってきました。時間的に只見線を走る電車を見ることはでき...
2016.08.02
魚沼市七日市付近から撮影しました。昨夜の雨で霧も出ていて涼しい朝です。関越自動車道が横切る区間がありますので見ると朝早くから多くの車が走っていま...
2016.08.01
8月の安全会議を開催しました。三友会長の挨拶、三友社長の挨拶、8月の安全目標、7月の安全パトロール実施報告では熱中症対策と注意報告、作業範囲の認...
おはようございます。早朝に道の深雪の里にて撮影。朝早いのですが駐車場にはいつも県外ナンバーの車や休憩している車も見受けられます。大型車も楽々停め...
2025年7月22日
2025年7月11日
2025年6月26日
2025年6月17日
2025年4月10日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー