未来へつなぐ街づくり
三友会長がお届けする「週に一度の『徒然草』」。仕事のこと、日々の出来事、プライベートで感じたことなど、様々な話題をつづります。
2024.11.02
♪ 静かな 静かな 里の秋 おせどに 木の実の 落ちる ・・・ 奥只見・銀山平はかつて11月3日の文化の日で営業を終了し、 冬囲いをして山を下り...
2024.10.26
遅れていた紅葉もこのところの冷え込みで少しずつ色付き始めた。 明日は第50回衆議院選挙の投票日を迎える。選挙期間も2週間 足らずと短くなり、政策...
2024.10.19
♪ もしもピアノが弾けたなら 思いのすべてを歌にして ・・・ 今週15日の栗名月、十三夜は東の空の雲が切れ見事な姿を現した。 先月の中秋の名月も...
2024.10.12
9日に衆議院が解散し、来週15日公示27日投票が決まった。 今月1日に石破内閣が発足した。閣僚名簿を見て率直に感じたのは 知っている政治家が少な...
2024.10.05
10月に入り朝晩は秋らしい気候に変わり、直に暖房の出番となる。 10月1日は平成23年の新潟福島豪雨災害から11年ぶりに只見線 が全線再開通した...
2024.09.28
♪ 大人に変わったら 日本海に逢いたくなる あなたの ・・・ 今週は晴天続きで平場の稲刈りはほゞ完了した。山間の刈入れも 本番を迎えたが、朝...
2024.09.21
♪ あれから僕たちは 何かを信じてこれたかな 夜空の ・・・ 今週17日の中秋の名月は雲の隙間から美しい姿を見せてくれた。 高い空には巻雲系の秋...
2024.09.14
♪ 月の砂漠を はるばると 旅のらくだが ゆきました ・・・ 昨日から越後堀之内十五夜祭が始まったが、正四尺玉花火で有名な 片貝祭りも今年から週...
2024.09.07
台風10号は各地に大きな被害を齎したが、新潟県は無事だった。 しかし、交通機関の乱れやイベントの中止といった影響の他、 出発地の悪天候や天気予報...
2024.08.31
♪ 今はもう秋 誰もいない海 知らん顔して 人がゆき ・・・ 小出祭が過ぎ8月も今日で終わる。夏休みも終わり暑かった夏が 足早に過ぎ行く気配に寂...
2025年1月11日
2025年1月4日
2024年12月28日
2024年12月21日
2024年12月14日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー