未来へつなぐ街づくり
三友会長がお届けする「週に一度の『徒然草』」。仕事のこと、日々の出来事、プライベートで感じたことなど、様々な話題をつづります。
2025.06.21
今週は梅雨明けを思わせる、真夏のような暑い日が続いた。 今日は1年中で昼時間が最も長くなる日、夏至を迎える。 例年なら今の時季、梅雨空に覆われる...
2025.06.14
♪ 化粧する君の その背中がとても 小さく見えて しかた ・・・ 今週火曜日には関東から北陸までの梅雨入りが発表された。 関東は平年より十日ほど...
2025.06.07
肌寒い日が続いたが、昨日は一気に季節が進み夏日を記録した。 1日日曜には、船とバスによる魚沼から行く尾瀬ルートが開通し 今シーズンが始まった。越...
2025.05.31
♪ 卯の花の 匂う垣根に 時鳥 早も来鳴きて 忍音 ・・・ 米価が上がり続ける状況の中、地元の米屋さんも在庫が底をつき、 値段は上がったが売る米...
2025.05.24
♪ 鳥がないて川が流れて 野山は今花が咲き乱れ 汽車は行くよ ・・・ 今週はコンクリート関係の北陸地区運営会議が金沢で開催された。 北陸新幹線も...
2025.05.17
♪ 菜の花畠に入り日薄れ 見渡す山の端霞ふかし 春風そよ ・・・ 田植えを控えた水田に水が張られ、陽光に温められながら周囲の 景色を写す。山々の...
2025.05.10
豪雪と低気温で新緑の芽吹きと共に残雪が目立つ魚沼の山々だ。 今日は上野池之端にある東天紅で東京魚沼会総会が開催される。 昨年、旧町村単位の郷人会...
2025.05.03
♪ 雪解け間近の 北の空に向かい 過ぎ去りし日々の ・・・ 今年は1925年にラヂオ放送が始まって100年の節目で、 4月29日の昭和の日には...
2025.04.26
この一週間で小出辺りの雪はほゞ消え、さくらが満開となった。 4月1日に、堀之内・小出・広神・湯之谷の4商工会が合併し、 新たに魚沼市商工会が誕生...
2025.04.19
♪ 春色の汽車に乗って 海に連れて行ってよ 煙草の匂いの ・・・ 小出辺りのさくらは例年4月中旬頃に開花し下旬には散るのだが、 今年はようやく開...
2025年8月30日
2025年8月23日
2025年8月16日
2025年8月9日
2025年8月2日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー