未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2018.04.26
今年は近年にない大雪でした。3月から気温も上昇して今では桜も散る時期になり雪解けも進んでしまいました。今回は雪害の被害にあった建物の解体工事をし...
待ち望んだ国道252号線の魚沼市末沢から県境(六十里トンネル)までが平成30年4月27日(金)正午から通行可能になります。同時刻に福島県側の通行...
2018.04.22
和倉温泉で泊まった次の日は千里浜なぎさドライブウェイに向かいました。砂浜をバスで走りながら向かった先は金沢にある懐華楼で抹茶を味わいながら施設内...
年に一度の社員旅行に向けて能登半島まで向かいました。社員の約半数が今回の旅行に参加していただきました。最初の見学地は富山県の海王丸パークに立ち寄...
2018.04.19
お客様の要望で既存の強化ガラスドア工事を行いました。ガラスドア自体にも腐食があり、ヒンジもオイル漏れがあったので新しい本体に交換しました。今回の...
2018.04.17
お客様の敷地が空き地になっており、以前部外者が侵入して擁壁破損の被害があったそうです。三友組で空き地にロープを張り巡らせて部外者の侵入が出来ない...
2018.04.11
例年この時期に魚沼市では住宅のリフォームをする方を対象とした補助金制度があります。子育て世帯や高齢者世帯では補助率が高く毎年多くの工事をしていま...
2018.04.04
ガソリンスタンドの洗車場で配管修繕工事を行いました。配管やノズル破損等がありましたので本日配管工事を実施。洗車場はお客様が利用されている中で慎重...
2018.04.03
3月はぜんぜん雪が降らずに現在まで気温も暖かい日が続いています。今日はアパートに設置してある共用部分の雪囲い撤去を行いました。また今年の雪が降る...
アパートの1室で新しい入居者が入るので引っ越し前に壁紙を張り替えたり襖・障子・網戸の張替えなどを済ませました。明日はハウスクリーニングが入ります...
2025年10月24日
2025年10月7日
2025年9月16日
2025年7月22日
2025年7月11日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー