未来へつなぐ街づくり
三友組の活動報告をお届けします。
2025.09.13
今週末は魚沼の秋祭りを締めくくる、堀之内十五夜祭が行われている。 この祭りも数年前から9月15日から第2週末に日程変更されたが、 敬老の日が第3...
2025.09.06
今週2日の雨により、ようやく朝晩は秋の気配が強くなってきた。 猛暑続きの今夏だったが、建設業の現場としては荒天による工程 への影響は少なかった。...
2025.08.30
小出祭が終わり同時に夏休みも終わったが、まだ猛暑は続く。 魚沼コシヒカリは出穂からの累積温度が1000℃に達すると 刈入れ適期を迎え、遅れると品...
2025.08.23
♪ 夏が過ぎ風あざみ 誰のあこがれにさまよう 青空に残さ ・・・ 来週25日から小出まつりが始まるが、ここまで来ても猛暑が続く。 例年お盆を過...
2025.08.16
♪ 戦争が終わって 僕らは生まれた 戦争を知らずに 僕らは ・・・ 1970年、今から55年前のヒット曲だ。北山修が作詞し杉田 二郎が歌った。反...
2025.08.09
今年のお盆は暦の関係で今日から17日までの長期休暇となる。 木曜日には久々にまとまった雨が降り、恵みの雨となった地域が 多かったが、石川・加賀や...
2025.08.02
異常な猛暑の続く日々だが、8月に入りまだまだこれから夏本番だ。 天気予報では毎日熱中症警報を出して、不要不急の外出を控える よう呼びかける。例年...
2025.07.26
♪ 麦わら帽子は もう消えた たんぼの蛙は もう消えた ・・・ 例年なら夏休みに入っている週末だが、魚沼では学校にエアコンを 整備したこともあり...
2025.07.19
今日から夏土用入り。しかも今日は丑の日だから鰻を食べる日だ。 東京に行ったときによく食べるのが、鰻と天ぷらだ。嘗ては小出 にも鰻の名店「旭家」が...
2025.07.12
高温多湿の日々が続き、梅雨明けはもう少し先になりそうだ。 空梅雨で暑い日が続くが、越後三山の姿も雲に隠れて見えない日が 多く、空気中の湿度は高い...
2025年9月13日
2025年9月6日
2025年8月30日
2025年8月23日
2025年8月16日
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー