2025.11.22
♪ 夜に向かって雪が降り積もると 悲しみがそっと胸に ・・・
今週火曜日からの強い冬型気圧配置により、例年より早い雪景色
となった。数年前にも10月31日に積雪になった事もあったが、
いきなり積雪が里にまで降りるのは異例だ。権現堂山や銀山平が
雪化粧し、その後里に下がるのが順番だ。
この雪も来週くらいには融け、このまま根雪にはならないだろう。
急な積雪で準備が間に合わず、スタッドレスタイヤ交換や消雪設備
点検が間に合わない。豪雪地の建設業は除雪業務が主体になる。
深夜・早朝から道路を守り、通勤・通学の足を確保する。
先週は全国生コンクリート工業組合設立50周年式典・祝賀会が
東京で行われ、今週は林業土木連合協会の「治山・林道のつどい」
に参加し前後の日程で予算要望など行ってきた。毎週東京出張で
驚くのはホテルの宿泊料金が高額になっていることだ。
インバウンドの増加や人件費はじめ諸物価高騰の影響が出ている
と思われるが外資系高級ホテルの料金は兎も角、ビジネスホテル
でも2万円くらいは当たり前になっている。需要に応じ新規参入
も多いが、建設コストも高騰し物価高基調は当分続くだろう。
先週の出張時に迂闊にも財布を忘れたが、スマートフォーンと
クレジットカードのお陰で何不自由なく過ごせた。キャッシュ・
レス決済は便利な仕組みだ。しかし、この決済方法はすべての
購買情報が電話会社やクレジット会社の管理下に置かれる。
現金なら購買情報は誰にも知られることは無いが、クレジットや
スマートフォーンは個人情報が全て管理されていることになる。
電話会社は私の行動を把握した上でそれに合ったCMを送って来る。
個人情報を管理された社会は本当に便利な社会なのだろうか。
母の住む 国から降って くる雪の ような淋しさ 東京にいる
(俵万智)
カテゴリー:会長ブログ
タグ:
ご相談やご質問などございいましたら、電話かメールにてお気軽にお問い合わせください。