会長ブログblog

2024.06.01

尾瀬への道

♪ 夏が来れば思い出す はるかな尾瀬とおい空 霧の中 ・・・

今日6月1日は魚沼から行く尾瀬ルートの開通式が行われる。
奥只見ダムから遊覧船で尾瀬口(鷹ノ巣)に渡り、会津バスで
自然林の樹海を走り沼山峠に到着する。峠道を40分ほど歩けば
大江湿原に出る。尾瀬沼へは平坦な木道を30分で到着だ。

先週21日には福島県桧枝岐村の御池で山開きが開催された。
来年は新潟県の当番だから山開きと魚沼ルートの開通式が同時
に行なわれる。今頃は水芭蕉やリュウキンカ、ミヤマキンバイ
などの他、ワタスゲも咲きだし賑やかな初夏を迎えている。

尾瀬は標高1600mの高地にある湿原だが、豪雪地は水資源が
豊富だから苗場山や巻機山など山頂付近に多くの池塘を持つ山も
多い。そうした環境が豊かな植生を創り出し、多くの高山植物が
咲き乱れ、登山者を楽しませてくれる。

大相撲夏場所は初土俵から1年の大の里が期待通りの成績を上げ
優勝した。幕内3場所目にして、毎場所優勝争いに絡んでいたが
今場所は最後まで崩れなかった。恵まれた体格を活かした鋭い
出足としっかり寄り切る取り口は大器の風格が漂う。

今後益々精進して早く最高位に上り詰め、相撲界を引っ張る存在
になる事を期待する。一方で、大関陣は貴景勝は休場で来場所
かど番、霧島は関脇に陥落という成績だった。豊昇龍は持ち直し
たが取り口が荒く、取りこぼしが目立つのと土俵態度が問題だ。

琴櫻は最後まで優勝争いに残り責任を果たしたが、大の里という
大型新人が出てきた以上負けずに精進し二枚看板時代を築いて
ほしい。かつて栃若時代、柏鵬時代、輪湖時代などと呼ばれた
黄金時代、次は大琴か大尊か新たな時代の幕開けが楽しみだ。

六月は 酒を注ぐや香を撒くや 春にまさりて 心ときめく
                        (晶子)


カテゴリー:会長ブログ

タグ:

お問い合わせconatct