ページが見つかりませんでした – 株式会社三友組 新潟県魚沼市の総合建設業 https://mitomogumi.co.jp 三友組は、土木工事・建築工事・管工事などの総合建設業務を行っています。 Sat, 23 Mar 2024 06:06:57 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.0.7 緑川春まつり https://mitomogumi.co.jp/%e7%b7%91%e5%b7%9d%e6%98%a5%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a/ Sat, 23 Mar 2024 01:00:36 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15828 それほどに うまきかとひとの 問いたらば 何と答へむ この酒の味
                             (牧水)

今週は彼岸の期間中気温が低く雪も降り、寒の戻りの気候だったが
来週からは気温も上がり春らしくなるという事だ。一昨日21日は
緑川酒造恒例の春まつりが、コロナ禍での休止から5年ぶりで開催
された。毎年3月に蔵出しされる限定酒「霞しぼり」を飲む会だ。

霞しぼりは生酒で少し澱が残してある薫り高くて飲みやすい酒だ。
生酒ゆえアルコール度数が高く16、5度まで出ている。だから、
飲み過ぎると宿酔になりやすく翌朝は頭が痛い。宿酔は病気の
程度でいえば、相当に重篤な状態といえるが夕方には完治する。

大相撲大阪場所は明日で千秋楽を迎えるが、一横綱四大関の豪華な
幕開けだった。しかし、横綱照ノ富士が早々に休場し大関陣も序盤
での取りこぼしが目立ったが、新入幕でまだ大銀杏の結えない
尊富士や幕内二場所目でざんばら頭の大の里が場所を盛り上げている。

二人の新人力士に共通するのは、相撲の速さと迷いのない出足だ。
尊富士は新入幕での連勝記録を11とし、昭和の大横綱大鵬の記録
に並んだ。12日目で豊昇龍に小手に振られ敗れたが、優勝争いは
3敗の豊昇龍と大の里までで、今日にも尊富士の優勝が決まる。

新入幕力士が優勝すれば110年ぶりとのこと。尊富士も大の里も
学生相撲出身だ。大の里は学生横綱やアマチュア横綱のタイトルに
輝き、鳴り物入りで大相撲に入ったが、尊富士は高校時代から膝を
痛め大学時代は専ら上半身の強化に専念していたそうだ。

伊勢ケ濱部屋に入門し、部屋の先輩であり同じく膝の故障を持つ
横綱照ノ富士の指導で徹底的に下半身を鍛えたという。その成果
もあり幕下上位で活躍し、十両に昇進した場所で優勝し一場所で
幕内に昇進、そして今場所の活躍だ。大器の登場で期待が高まる。

君がため 春の野にいでて 若菜つむ わが衣手に 雪は降りつつ
                         (光考天皇)

]]>
北陸新幹線敦賀延伸 https://mitomogumi.co.jp/%e5%8c%97%e9%99%b8%e6%96%b0%e5%b9%b9%e7%b7%9a%e6%95%a6%e8%b3%80%e5%bb%b6%e4%bc%b8/ Sat, 16 Mar 2024 01:00:20 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15811 ♪ ねえ君 二人でどこへ行こうと勝手なんだが 川のある ・・・

暑さ寒さも彼岸までというが、来週は寒の戻りの天気予報だ。
異常小雪の今冬だったが、こういう年は雪の降り上りが遅く
春が足踏みすることも多い。サクラの開花予想も気温次第
だから、花だよりが待ち遠しいが少し先に伸びそうだ。

先に延びるといえば、北陸新幹線が本日敦賀まで延伸する。
2013年長野新幹線が金沢まで延び、北陸新幹線と名称も
改められた。注目を集めたのは金沢駅兼六園口に出来た鼓門で
金沢の新たな玄関口を飾るに相応しいシンポルとなった。

富山駅も北口周辺が開発されカナル公園や美術館が整備された。
更にそれまでの路面電車に変わるLRTにより二次交通が整備され
コンパクト・シティの見本のような交通体系を生み出した。
金沢や富山では駅周辺の再開発も進み投資効果が顕著だった。

新幹線や高速道路など公共投資が民間需要を喚起し、産業の
振興や観光需要の創出などを通じ地域経済を発展させる。
公共投資は費用対効果、B/Cという指標で是非が論じられ、
地方の道路などに予算が付きにくい現実がある。

評価は主として交通量などを基に算出されるが、その視点に
将来のあるべき姿は投影されない。需要に見合った事業採択
では交通渋滞解消など課題対応はできるが、未来へ向けた
地域づくりの発想は無いから地方の衰退は止まらない。

新幹線のように全国を高速交通鉄道で結ぶ計画では、都市と
地方を結ぶことでその効果が得られる。投資判断の一基準に
過ぎない費用対効果至上主義では国土の均衡ある発展は望めない。
近視眼的発想で公共投資を考えるなら、国の未来像は見えない。

堅香子の 花咲く北の越の野を おもひて雪の消えん日を待つ
                        (柊二)

]]>
69日と13年 https://mitomogumi.co.jp/%ef%bc%91%ef%bc%93%e5%b9%b4%e3%81%a8%ef%bc%96%ef%bc%99%e6%97%a5/ Sat, 09 Mar 2024 01:00:33 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15792 ♪ 悲しいことがあると 開く革の表紙 卒業写真のあの ・・・

年度末を迎え、中学高校の卒業式の様子が報道される。能登の
学校でも当然行われている。新潟市では被災し使えなくなって
いる体育館や講堂に変わり、公共施設などで卒業式が行われた。
今年の卒業生は忘れることのできない思い出となるだろう。

高校の入学試験が行われ、石川では避難している現状に合った
特設会場での受験だった。新潟県立高校入試も今週行われたが
志願倍率の低さは気になる。私の時代、中学卒業後専門学校や
就職する人も1割程度いて、全員が高校進学した訳ではない。

現在高校進学率は、ほゞ100%だと思うが競争倍率をみて
一部を除き定数割れしているのが現状だ。生徒数の減少と私立
高校の人気も影響しているようだ。かつての私立高は公立校の
滑り止めとスポーツに特化していたが、今はそうではない。

来週は東日本大震災から13年を迎える。東北は復興したかと
問われれば、イエスともノーともいえる。復興を遂げ元気な地域
もあれば、失われた家族や日常はあの時のままで時間が止まって
いる福島の町もある。13年経過しても帰れない故郷がある。

能登半島地震からは今日で69日。半島という地形で道路が寸断
されていることもあり能登の風景は変わっていない。その状況を
見て、復旧のスピードが遅いと批判するが、発災から69日しか
経っていない。先の長い復興への道程を考え冷静な対応が必要だ。

過去、幾多の災害や戦後復興を成し遂げた我が国だから、必ずや
日常を取り戻す日が来る。希望を失わなければ乗り越えられない
試練ではない。被災者の希望を繋ぐために出来る支援で励ます
ことこそ私たちの役割だ。批判が生み出すものは憎しみだけだ。

♪ 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 思い出す ・・・

]]>
立法府の使命 https://mitomogumi.co.jp/%e7%ab%8b%e6%b3%95%e5%ba%9c%e3%81%ae%e4%bb%95%e4%ba%8b/ Sat, 02 Mar 2024 01:00:23 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15774 ♪ 赤い毛氈敷きつめて お内裏様は上の段 金の屏風に銀の ・・・

3月に入り、今日は伝統ある浦佐普光寺の裸押し合い祭が開催される。
元々は正月三日に行なわれていたが、明治の改暦で3月3日に変わり、
近年祭りを取り仕切る若衆たちの都合で3月第1土曜に変わった。
今では日付が毎年変わるが、伝統行事を維持継続するため仕方がない。

伝統的な行事の日にちを変えるのに様ざまな意見もあるが、中止
するよりよほど良い。縁日は命日であったり、設立日であったり、
その日付に意味があるというが、改暦のように暦自体が変わること
もあるから、その精神を引き継げればあまり拘る必要はない。

バブル期の我が国は経済一流、政治二流などと言われたものだが、
その原因は政治家の言動であったり、政治と金問題であったりだ。
残念ながら今でも政治と金で国会が紛糾している。今回は政党派閥に
よるパーティー券収入のノルマ超え分の還流処理が違法という事だ。

政治家がパーティー券を支持者や団体にお願いし買ってもらう。
予定数以上の分を派閥から返される。そのお金を政治資金報告書に
記載し政治活動に使う分には問題ない。しかし使い道が政治活動
以外なら個人所得として税務申告が必要というものだ。

国際情勢は緊張を高めロシアやアメリカでは大統領選挙が行われる。
ウクライナやガザの現状、中国の拡大路線や北朝鮮のミサイル開発
など、今こそ我が国の首相は国際社会の一員として行動しなければ
ならない時なのに国会対応に終始している。

政治に求めるものは、国民の安全・安心と福祉の向上に尽きる。
政治資金規正法に反しているならそれは司法に任せる問題だろう。
仮に今回立件が見送られた場合でも、次の選挙で有権者の審判を
仰ぐこととなる。被災地は寒さに耐え不自由な生活が続いている。

国会は本来の政策論議や立法に徹し国民の期待に応えるべきだ。

]]>
あちこたねぇ https://mitomogumi.co.jp/%e3%81%82%e3%81%a1%e3%81%93%e3%81%9f%e3%81%ad%e3%81%87/ Sat, 24 Feb 2024 01:00:54 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15754 ♪ 春は名のみの 風の寒さや 谷の鶯 歌は思えど 時に ・・・

今週は寒の戻りのような寒い日が続いたが、積雪は確実に減った。
例年なら最深積雪を観測する時期だが、小出で10cm台、入広瀬
や大湯温泉でも70cm台と異常小雪となっている。破間川ダム
では春の風物詩「雪流れ」が早くも出現したが規模は小さい。

山形で冬期国民スポーツ大会が開催されているが、積雪不足により
一部種目でコース短縮などの影響も出ている。新聞報道には屡々
文字を略した表現がみられるが「国スポ」という表記に違和感を
覚える。これは以前、国民体育大会「国体」と呼んでいたものだ。

2020東京オリンピックの準備段階で超党派の国会議員連盟で
「体育」を「スポーツ」に改める事にしたという。体育の日の
祝日もスポーツの日に変わった。そういえば魚沼市体育協会も
スポーツ協会に改称された。日本語より英語が良いのだろうか。

テレビの普及により情報発信の東京一極集中が進んでしまった。
一方で、地域文化の継承が危うくなっている。言葉でいえば
青森・秋田などの東北弁や沖縄、大阪の関西弁など特徴のある
地域の言葉は伝承されているし、当然ながら標準語も理解する。

新潟県は下越地方は東北弁の影響が多くみられるが、私たちの
魚沼地方は独自方言の語彙数は豊富だが、イントネーションや
アクセントには強い特徴がみられない。だから魚沼方言を習わ
ない子供たちは標準語や東京弁に近い会話をするようになった。

「あちこたねぇ」は大丈夫だよと励ます言葉。「よしたよした」
は良くやったという誉め言葉。「やはいやはい」は良くない事が
あっても前を向いてゆこうという言葉。方言にはそうした処世訓
が多くある。スポーツではなく体育という日本語を大切にしたい。

♪ 春よ来い 早く来い 歩き始めたみいちゃんが 赤い ・・・

]]>
ラーメン https://mitomogumi.co.jp/%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3/ Sat, 17 Feb 2024 01:00:05 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15739 今週は2月とは思えない暖かな日が続き、春が駆け足でやって来る。

各地で予定されている冬の行事にも影響が出はじめ、中止や縮小が
報道されている。スキー場もこのままでは早期に営業終了せざるを
得ない。除雪隊も仕事がなく開店休業状態が続く。やはり雪国では
それなりに雪が降らないと経済社会が成り立たない。

先ごろ、総務省の令和5年家計調査結果が公表された。昭和21
年から行われ2人以上世帯の収入支出総額や、消費支出の内容が
多項目にわたり細かく調査されている。しかし、話題になるのは
ラーメンや餃子の消費額ランキングだ。

県庁所在地や政令都市のランキングでラーメン支出1位が山形市で
新潟市は2位となった。一昨年1位になった経験から市長のコメント
で「残念」とか「来年こそ」とか言っているが、何が残念なのか、
1位にどれほどの意味があるのか私には良く分からない。

1位の山形市は1万7593円、新潟市は2位で1万5224円と
いうから、平均1杯800円とすれば、山形が22杯、新潟は19杯
という数になる。年間だから月に2杯で24杯と考えれば達成でき
そうな数字にも感じられるが、食の好みは人それぞれだから。

昭和30年代まではラーメンではなく、中華そば或いは支那そばと
呼ばれ小出では「さなし食堂」「茂美屋」「さかい食堂」「柳家」
などで出されていた。専門店の奔りは「珍々亭」が屋台で始め
その後柳原に店舗を構え、南本町に移転してからも行列で賑わった。

その頃から炒飯や餃子などを提供する中華食堂が始まり柳原には
水沢貸本屋の隣に「平八」が、その後「大膳」や「王龍」が出来
中華食堂が定着した。今やラーメン専門店の時代となり、国民食
といえるほどの人気でラーメン店は増え続けている。

硝子戸の 雪あかりして青き夜 なべては渦のごとく過ぎゆく
                         (柊二)

]]>
雪国文化 https://mitomogumi.co.jp/%e9%9b%aa%e5%9b%bd%e6%96%87%e5%8c%96/ Sat, 10 Feb 2024 01:00:01 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15720 今日は旧暦1月1日の旧正月。今週末から冬のイベントが本番だ。

今夜は小出雪まつりで、町内至るところに雪灯籠が灯される。
小出スキー場ではカーニバルが開催され、明日の国際雪合戦の
前夜祭も行われる。明日は越後堀之内の奇祭「雪中花水祝」も
開催されるので、イベント満載の3連休となる。

雪合戦会場の「雪のコロシアム」では、今年も「やまに本店」を
出店し、選手や応援団におもてなしをする。終了後すぐに堀之内
八幡宮に移動し花水祝に参列する。花水祝は毎年2月11日開催
に決まっているので、今年は第2日曜で雪合戦と重なった。

雪国に暮らす私たちにとって生活苦でしかなかった雪を楽しみに
変える、こうしたイベントや祭りこそ雪国文化そのものといえる。
雪にいじめられ、雪に農耕を阻止され、雪に経済活動を制限され、
それでも雪を楽しむ。こんなに高邁な発想は類を見ない。

雪国独自の生活文化は、衣、食、住、全般に亘る。衣類は新素材
の開発により薄く軽いのに暖かく変わった。住宅も雪処理技術と
断熱性能により快適に変わった。そして変わらない価値を維持
しているのが発酵や雪室を利用した食文化だ。

雪という自然現象を受け入れ、利用し、生活の糧にしてしまう。
田中角栄代議士は若い頃、三国山脈を切り崩し雪から解放すると
夢を語ったが、今やその夢が実現しなくて良かったとさえ思える
時代になった。忍耐やあきらめとは違う利雪・遊雪という発想だ。

今週関東でわずかな降雪があった。普段雪の降らない地域では
雪に対する備えがなく交通機関が乱れ、転倒し救急搬送される
人が続出した。雪は地震とは違い予測可能で日常的な自然現象だ。
首都機能が集中する東京であっても、雪さえ克服できない現状だ。

枝先に 五色の小鳩とまらせて 豊年をまつ わがふるさとは
                        (柊二)

]]>
節分 https://mitomogumi.co.jp/%e7%af%80%e5%88%86/ Sat, 03 Feb 2024 01:00:49 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15701 節分を迎え、平年ならまだまだ寒い日々が続くが今年は暦通りだ。

気象台の観測では小出で50cm、守門でも100cmと異常小雪と
なっている。景色も春めいて空の色も明るい。夏場の水不足が心配
されるが、こういう年は春から梅雨時にかけて雨が多く水不足には
なり難いという。まだ雪の季節は続くが最近は小雪の年が多い。

このままでは魚沼春の風物詩、福山峠の雪上さくらや破間川ダムの
雪流れなどの自然現象が現われないかも知れない。魚沼市旧入広瀬の
大白川集落は生活圏としては日本一の豪雪地だ。例年なら4m~5m
くらいの積雪は普通で、多い年には6mという事もある。

青森県の酸ヶ湯温泉が積雪深では話題になるが、山中の一軒宿
だから生活圏とは違う。積雪深だけなら奥只見や銀山平では7m超
という事もあるが、真冬に生活者はいない。だから大白川は人が
暮らす生活圏としては、間違いなく日本一の豪雪地といえる。

大相撲初場所は、横綱照ノ富士の強さが際立った場所だった。
序盤で星を落とした時は、長期休場明けで稽古不足と土俵感が
戻っていないように見えたが、以降全勝で千秋楽まで通した。
千秋楽の大関霧島との対戦では力の差を見せつけた圧勝だった。

関脇琴ノ若も照ノ富士と相星で決定戦まで持ち込んだが及ばな
かった。しかし13勝の好成績を挙げ場所後大関に昇進した。
来場所は一横綱四大関という豪華な顔ぶれが揃う。
大の里など若手の台頭もあり名古屋場所が楽しみだ。

今日は魚沼の冬を美しく飾る「結いの灯り・雪洞まつり」の
点灯式とオープニング・コンサートが行われる。これから3月
上旬までの一カ月余りに亘り、市内各地で団体や個人で雪像を
造り灯りを灯す。寒く暗い冬を明るく楽しく過ごす取り組みだ。

♪ あなたの肩先に・・・どこまで送ろうか真冬の帰り道 ・・・

]]>
東京新潟県人会新年会 https://mitomogumi.co.jp/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e6%96%b0%e6%bd%9f%e7%9c%8c%e4%ba%ba%e4%bc%9a%e6%96%b0%e5%b9%b4%e4%bc%9a/ Sat, 27 Jan 2024 01:00:15 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15686 ♪ 雪の降る夜は 楽しいペチカ ペチカ燃えろよ お話し ・・・ 

今週は雪模様の日が続き、久々に雪国らしい景色になった。入広瀬や
大湯温泉でようやく1mを超える程度だから、小雪には変わりないが
スキー場や除雪隊には恵みの雪となった。能登半島地震からひと月
近く経つが、被災者支援が思うように進んでいない様子が伝わる。

自然災害は時も場所も選ばない上、特に地震は事前予告もない。
東海、東南海、首都直下地震については、何年も前から警告されて
きたが、能登はしばしば中規模地震が起きていたから、断層の軋み
は解消されているのだろうと思ったが、大地震の予兆だったとは。

新潟県内も時間が経つにつれ被害状況が明らかになり、当初考えて
いた以上に家屋や地盤の被害が大きい。大陸に比べ島国は火山活動が
活発で地震も多い。豪雨災害や大地震の発生頻度が高くなっている。
早期に国土強靭化を進めなければ国民の安全・安心は確保できない。

大相撲初場所も明日で千秋楽を迎える。今場所は横綱照ノ富士が
久々の復帰土俵を務めているし、2人の大関も責任を果たしている。
大関取りに挑む関脇琴ノ若が優勝戦線を盛り上げている。大型新人
大の里も大器ぶりを発揮し、今後の昇進が期待される。

ここ暫く前から横綱や大関陣に休場が相次ぎ平幕優勝も多かった。
今の力士は身長も体重も以前とは比較にならない大きさだ。だから
よほど熱心に稽古を積まないとケガに泣かされる。今場所は上位陣が
番付け通りの活躍で優勝争いも役力士に絞られてきた。

今日は「東京新潟県人会新年会」が、目白の椿山荘で開催される。
新潟県出身の東京で活躍されている人たちが一堂に会し、県からは
知事をはじめ国会議員や市町村長の皆様が駆け付けて新年を祝う。
新型感染症流行で数年は規模縮小だったが、今年は本来の形だ。

冬はつとめて。雪の降りたるは言ふべきにもあらず、霜の ・・・
                         (清少納言)

]]>
甲辰 https://mitomogumi.co.jp/%e7%94%b2%e8%be%b0/ Sat, 20 Jan 2024 01:00:11 +0000 https://mitomogumi.co.jp/?p=15663 今日は大寒、これから立春までの半月、一年で一番寒い日々が続く。

パッピーマンディーが導入され「成人の日」「海の日」「敬老の日」
「スポーツの日」が第二月曜に変わり、今年の成人の日が1月8日
だった事から、塞の神の日が地域により変わった。14日の日曜が
多かったようだが、中には鏡開き前の8日に行ったところもあった。

元々特定しなくても良い日という事で、成人の日が月曜に変わったが、
小正月や鳥追いという年中行事を考えると15日の方が良かったと
思う。それに3連休にする目的の旅行需要も正月休みに近すぎて、
新たな需要には結びつかない人たちも多いだろう。

いわゆる旧暦と呼ばれる太陽太陰暦は月の朔望が一カ月の期間を
決めたから15日は十五夜で満月に近いことに意味があった。
現在は太陽暦に変わり月齢とは関係なくなったが、電気照明の
なかった時代、満月に近い十五夜に行なう方が便利だったはずだ。

今日は二十日正月。今年は元日早々の能登半島地震でいつもの年
とは違う雰囲気で正月収めとなる。新型感染症5類移行後初めての
正月で新年祝賀会や賀詞交歓会も予定通り行われたが、祝賀ムード
より犠牲になられた人へお悔やみや、お見舞いの言葉が先行した。

それでも辰年ということで、景気が回復し辰巳天井といわれ株価も
上がるという期待も語られた。干支は60年周期だから60年前を
振り返り年巡りを占うが、1964年は6月に新潟地震が発生したが、
10月にはアジアで初となる東京オリンピックが開催された。

オリンピックに向け、東海道新幹線や高速道路などの高速交通体系
も完成し、国立競技場や代々木体育館・プール、日本武道館などが
整備され、ホテルも多く建てられた。戦後復興から近代化への道が
拓かれ、ここから所謂いざなぎ景気と呼ばれる好況が始まった。

今年も60年前のような景気の良い年になるよう盛り上げてゆこう。

]]>