会社概要 | |
---|---|
社名 | 株式会社 三友組 |
所在地 | 〒946-0075 新潟県魚沼市吉田163番地 |
TEL | 本社:025-792-4111 |
FAX | 本社:025-792-7381 建築課:025-793-7989 |
休日 | 2020~2021カレンダー |
Web | https://mitomogumi.co.jp/ |
設 立 | 昭和28年8月 |
資本金 | 2,000万円 |
代表取締役 | 三友 玲央 |
従業員数 | 30名 平均年齢 40.8歳(季節雇用除く) 男性27名、女性3名 |
取引銀行 | 第四銀行 小出支店 |
許可・登録 | 建設業許可 新潟県知事(特-29) 第7630号 建築事務所登録 新潟県知事(二) 第4010号 |
ISO認証 | ISO 9001 2015 認証取得 |
保有資格 | 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級建設機械施工技士 2級建設機械施工技士 2級管工事施工管理技士 2級造園施工管理技士 測量士 1級建築士 2級建築士 2級建築施工管理技士 既存住宅状況調査技術者 新潟県被災宅地危険度判定士 新潟県被災建築物応急危険度判定士 専攻建築士(建築生産)リフォーム・維持管理・建築施工管理 |
重機/保有車両 | 32台 |
主要取引先 | 国土交通省 林野庁 新潟県 魚沼市 東日本高速道路株式会社 民間企業 地域に住む皆様 |
加盟団体等 | 一般社団法人新潟県建設業協会 建設業労働災害防止協会 一般社団法人前橋林業土木協会 一般社団法人新潟県労働基準協会連合会 一般社団法人新潟県安全運転管理者協会 一般社団法人新潟県建築士会 |
品質方針 継続的・組織的な業務改善により品質向上を目指す
当社は、組織の基本構成員である社員一人ひとりの意識を終結し、相互信頼の下「品質マネジメントシステム」に則った施工プロセスにより品質の向上と業務の効率化を図り、常に改革の視点を持ち継続的改善を行う。
品質マネジメントシステム | |
---|---|
登録対象製品・サービスの範囲 | 土木・建築工事の施工及び建築の設計(開発) |
対象規格 | ISO9001:2015 |
認証番号 | 27747 |
経営理念
私たちは自らの使命を認識し 継続的な発展を目指すため 目標とする理念を定める
お客様第一
常にお客様の立場で考え行動し、満足していただける仕事を提供する
個性尊重
社員の個性・自主性を尊重し、活力ある企業風土を創る
地域貢献
郷土への感謝の気持ちを持ち続け、地域社会の発展に貢献する
案内地図
車でお越しの場合
関越自動車道 小出ICから2.2km(約5分)
関越自動車道 堀之内ICから8.1km(約15分)
国道17号線 井口新田交差点から大湯方面へ1.4km(約3分)
電車でお越しの場合
JR上越新幹線 浦佐駅から10.8km (車で約20分)
JR上越線 小出駅から2.9km(車で約5分)
JR上越線 越後堀之内駅から5.6km(車で約10分)
バスでお越しの場合
大湯温泉・栃尾又温泉行 湯之谷農協前下車0.4km(歩いて5分)
グループ企業
新潟県では多くの現場と企業に生コンクリートの搬送・コンクリート製品の製造と二次製品の開発・納入実績があります。マンホールや消雪ブロック・擁壁・側溝関係・防災トイレなども取り扱いしています。
渓流の貸切露天風呂と料理自慢の宿、新潟県魚沼越後大湯温泉旅館『友家ホテル』。