会長ブログblog

2010.06.19

ヒアーズ ザット レイニーデイ

♪ Raindrops are falling on my head and just like the gay whose feet are・・・

1969年のジョージ・ロイ・ヒル監督の映画、「俺たちに明日はない」。 ポール・ニューマンと
ロバート・レッドフォードの主演で、アメリカン・ニューシネマの名作としてヒットした。 
音楽はバート・バカラックが担当しテーマ・ソング「雨に濡れても」はB・J・トーマスの唄で
アカデミー主題歌賞に輝いた。 

雨の時季を迎える今頃になると、ラジオから雨を歌った曲が多くかかるが、カウシルズの
「雨に消えた初恋」やカスケーズの「悲しき雨音」と共に、必ずこの曲も流れる。
バカラックはカーペンターズを「クロース トゥ ユー」でスターにし、ディオンヌ・ワーウィックや
ダスティ・スプリングフィールド、トム・ジョーンズなどで、たびたびグラミー賞も受賞している。

アメリカン・ニューシネマの代表作は、デニス・ホッパーが監督主演した「イージー・ライダー」
だ。 ピーター・フォンダと2台のチョッパー・バイクでのロード・ムービー。 自由の国アメリカ
の、世代間・地域間の断絶が複雑かつあからさまに描かれ、ジャック・ニコルソンが良い味を
出していた。 そのデニス・ホッパーも先日逝ってしまい、叉一つアメリカから個性が消えた。

ジャズとポピュラーミュージックそしてショービジネスの世界でアメリカは圧倒的な存在だった。
先号でプロ野球人気が落ちてきた事を書いたが、全ての球技の中でもアメリカ生まれの野球
だけは複雑なルールのせいでゲーム展開が特殊だ。 守備と攻撃の時間が決まっているの
は野球だけで、守っている内は得点は出来ないし、攻めている時に失点をする事も無い。
他の球技は、常に攻めと守りが一体であり展開は一瞬にして変わるから緊張が続く。 

ほとんどの球技の発祥はヨーロッパ、特にイギリス・スコットランド(UK)が多い。 ラグビー、
ゴルフ、テニスそして今話題のサッカーもそうだ。 サッカーのワールドカップへの期待は
オリンピックと並び抜きん出ている。 4年に一度もそうだが、賞金の大きさもスケールが違う。
なにより、ボール一つで誰でもやれるから、世界的な競技人口の拡がりがすごい。

南アフリカでのワールドカップ、初戦のカメルーン戦を制し意気揚がる日本チームだ。
今日は強豪オランダとの戦い、サッカーの面白いのは野球と違って、どんなに強くても
ワンサイドゲームにはならないということ。 コールドゲームは無いし、10-0のような試合
にもならないことだ。 だから実力どおりの結果にはなりにくい。 ましてワールドカップは
短期決戦だから何が起こるかわからない。 ガンバレ ニッポン!

♪ Maybe I should have saved those leftover dreams fanny but here`s that rainny day・・・


カテゴリー:会長ブログ

タグ:

お問い合わせconatct